こどもわんぱく祭りに行ってきた

先週末の土日、柏青少年センターで開催されていたこどもわんぱく祭りに行ってみました。

そんなに大々的に宣伝してるわけでもないし、こじんまりとした感じかと思いきや、大盛況。

近隣の小学校とかで宣伝してたんですかね。
子どもたちであふれていました。

青少年相談員という4、50代の大人の方たちがスタッフとして、懐かしい手作りのおもちゃの作り方や遊びを教えてくれて、
こんなブーメランとか、
こんなくるくる回すとキレイなものとか、
みんなの手形でつくる巨大ツリーとか、
あとはプラ板とか。

親世代に懐かしいものばかりだったのですが、意外や意外、子どもたちが楽しそうに作ったり遊んだりしていて、時代は変わっても変わらないものって身近に転がってるんだなーと再発見できました。
何より良かったのが、スタッフの青少年相談員の方々がみんな楽しそうだったこと。

イベントが大きいかとか、お金がかかってるかより、主催者側が楽しんでいるのっていいなーと思ったイベントでした。

こういうのは、長く続いて欲しいですね。

【イベントインフォ】
わんぱくこどもまつり
場所:柏青少年センター
  千葉県柏市十余二313-92
  柏の葉キャンパス駅から車で10分くらい

Kashiwa no Hahaha

柏の葉で過ごす毎日を、ハハハと笑いながら過ごすためのサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000